公益財団法人日本シルバーボランティアズは、初代アジア開発銀行総裁 渡邊武氏の「日本の中高年者の技術・知識・経験を発展途上国・地域の自立支援に役立てたい」との高邁な構想の下、1979年1月に財団法人日本シルバーボランティアズとして設立されました。
公益法人制度の改正に伴い、2012年4月1日、内閣府(公益認定等委員会)より公益認定を受け、新たに「公益財団法人日本シルバーボランティアズ」として発足しました。公益法人として、当財団に対する寄付金には法人税の寄付金控除が適用されます。
理事・参与・監事一覧
役職 |
名前 |
|
理事長 |
神服 巌 |
|
理事 |
島村 隆一 |
一般派遣担当 |
理事 |
荻野 健一 |
中国派遣担当 |
理事 |
小高 清蔵 |
|
参与 |
平野 香緒里 |
総務・経理担当 |
監事 |
若井 英之 |
若井会計事務所長 |
|